
作品基本情報 [事務局独自調査]
ワンワンサンジュウシ
ワンワン三銃士
- ■公開メディア
- TVアニメシリーズ
- ■原作メディア
- 小説
- ■放送期間
- 1981年10月09日 ~ 1982年03月26日
放送期間1981年10月9日~1982年3月26日 放送時間金曜日19:00~19~30
放送局毎日放送系(TBS)放映 30分番組×26話
*海外向けに追加制作された分が、再放送でながされた、という証言もあるがさだかでわない。 - ■放送局
- 毎日放送系(TBS)放映
- ■分数
- 30分
- ■話数
- 26話
- ■原作
- アレクサンドル・デュマ『三銃士』
- ■監督
- ・腰 繁男
- ■制作
- ・制作/日本アニメーション
- ■著作
- ©NIPPON ANIMATION CO., LTD. 1981
作品詳細情報
■ストーリー
修行に出ていたダルタニヤンはパリで近衛銃士隊の精鋭・三銃士と懇意になり、お互いを認めるようになる。
そして王侯貴族の間に起こる謀略に立ち向かっていく。
■解説
アレクサンドル・デュマ作「三銃士」の動物アニメ化。
この当時、名作シリーズのキャラクターデザインだった関修一氏が擬人化動物キャラクターを担当。
メインキャラは犬を擬人化しているがミレディは猫である。
■キャスト
・ダルタニヤン/間嶋里美
・アトス/野島昭生
・アラミス/塩沢兼人
・ポルトス/玄田哲章
・ジュリエット/潘 恵子
・リシュリュー/寺田 誠
・ミレディ/増山江威子
・ダルタニヤンの父/大宮悌二
・ダルタニヤンの母/坪井章子
・フランソワ/つかせのりこ
・ナレータ-/芝田秀勝ほか
■メインスタッフ
・原作/アレクサンドル・デュマ『三銃士』
・制作/本橋浩一
・制作管理/高桑 充
・企画/佐藤昭司
・音楽/ 服部克之
・演出/杉山 卓、腰 繁男
・プロデューサー/遠藤重夫
・脚本/中原 朗、木村芳弘
・キャラクターデザイン/関 修一
・場面設定/森 康二
・レイアウト監修/森 康二
・作画監督/小川隆雄
・美術監督/小林七郎(1~2話)、伊東主計(7話以降)
・撮影監督/黒木敬七
・録音監督/松浦典良
・色指定検査/高砂芳子
・動画チェック/武藤 稔
・作画/坂井俊一、木村圭一郎、ア二メアール
・原画/坂井俊一、アニメ・アール、木村圭市郎、堀池義治、渡辺邦男、宮川洸二、古田詔治、大塚 修、牧野行洋、柳野竜男、向中野義雄、竹内留吉、大阪竹志、小林左希子、関 三恵子、宮尾 岳、鹿島恒保、土器手 司、林 裕子、縫田 修ほか
・仕上げ/スタジオ・キリー
・背景/小林プロダクション、スタジオ・WHO、マスコット、小泉壮平
・撮影/トランス・アーツ、鳥越一志、橋谷誠一
・録音制作/音響映像システム
・ミキサー/成清 量
・効果/松田昭彦
・録音スタジオ/整音スタジオ
・現像所/東京現像所
・タイトル/道川 昭
・編集/瀬山武司、割田益男、上遠野英俊
・絵コンテ/杉山 卓、腰 繁男、黒川文男、鈴木 行、馬場 健
・演出助手/中村憲由
・制作デスク/内山秀二
・制作進行/尾形正行、千葉伸也、小滝雅美 他
・制作/日本アニメーション
■メインキャラクタ
・ダルタニヤン
好奇心いっぱいで喧嘩っ早い青年。
近衛銃士隊に入隊したかったものの、年齢制限で引っかかってしまう。
・アトス
理知的で落ち着いているが剣の使いは超一流、三銃士の最年長者。
・アラミス
女性に優しく、おだやかな口調で話し、人当たりが良い三銃士のひとり。
・ポルトス
怪力自慢だが仲間想いで気取らない三銃士のひとり。美女には弱い。
・ジュリエット
王妃に信頼されている侍女。おとなしそうだがしっかり者。ダルタニヤンの憧れ。
・リシュリュー
ルイ13世の宰相。アンヌ王妃が気に入らず、ミレディを使って失脚を狙う。
・ミレディ
リシュリューの女スパイ。
■サブタイトル
・01/わんぱくダルタニヤン登場!! (1981/10/09)
・02/謎の黒ひげ剣士 (1981/10/16)
・03/はらぺこの都パリ (1981/10/23)
・04/天下無敵の三銃士登場 (1981/10/30)
・05/銃士隊長トレヴィル (1981/11/06)
・06/三銃士と決闘?ダヌタルニヤン大いに売り出す (1981/11/13)
・07/愛馬ロフディと再会!! (1981/11/20)
・08/ジュリエット大好き!!デートの秘密 (1981/11/27)
・09/ジュリエットさらわる!!追跡!追跡!大追跡! (1981/12/05)
・10/大脱走!ダルタニヤン助けて!! (1981/12/12)
・11/ミレディにころりダルタニヤン (未放映)
・12/決戦!!ガイヤール砦 (未放映)
・13/正義の味方か?チュー友・ポム公初登場 (1981/12/19)
・14/ダルタニヤン百%片思い(1981/12/26)
・15/やったぜ!!ダルタニヤンの初手柄 (1982/01/08)
・16/短剣を盗んだ女 (1982/01/15)
・17/ダルタニヤン海を渡る (1982/01/22)
・18/急げワルツの鳴る前に (1982/01/29)
・19/銃士の星をめざせ (1982/02/05)
・20/鏡のうらの秘密 (1982/02/12)
・21/謎のゆうれい船の正体は? (1982/02/19)
・22/ダルタニヤンと宝島 (1982/02/26)
・23/ノートルダムの鐘を鳴らすな!! (1982/03/05)
・24/アトスのニセ伯爵 (1982/03/12)
・25/ミレディ-のシビレ薬 (1982/03/19)
・26/おめでとう銃士ダルタニヤン (1982/03/26)
■主題歌・楽曲
・OP
・『ワンワン三銃士』
・作詞/香山美子
・作曲/服部克之
・編曲/服部克之
・唄/日下まろん、杉並児童合唱団(キャニオンレコード)
・ED
・『そういうお主は?』
・作詞/香山美子
・作曲/服部克之
・編曲/服部克之
・唄/日下まろん、杉並児童合唱団(キャニオンレコード)