
作品基本情報 [事務局独自調査]
ウミガキコエル
海がきこえる
- ■公開メディア
- TVスペシャル
- ■原作メディア
- 小説
- ■放送期間
- 1993年05月05日 ~ 0000年01月01日
- ■放送局
- 日本テレビ
- ■分数
- 72分
- ■話数
- 3話
- ■原作
- 氷室冴子
- ■監督
- 望月智充
- ■制作
- スタジオジブリ
- ■著作
- © 1993 氷室冴子・Studio Ghibli・N
作品詳細情報
■ストーリー
東京の大学に進学した杜崎拓は、はじめての夏休みに同窓会のために故郷・高知へと帰省する。その道中、拓は、季節はずれの時期に東京から転校して来た里伽子のことを思い出し、その存在を振り返っていく。
■解説
氷室冴子による小説を原作として制作されたアニメーション作品で、望月智充が監督を務め、原作の挿絵を担当した近藤勝也が作画監督を務めた。本作は、それまでスタジオジブリが手がけてきた劇場作品とは異なり、テレビスペシャルとして放映された。宮崎駿や高畑勲がかかわらない初めての作品。
■キャスト
・武藤里伽子/坂本洋子
・杜崎拓/飛田展男
・松野豊/関俊彦
・小浜裕実/荒木香恵
・山尾忠志/緑川光
・清水明子/天野由梨
■メインスタッフ
・脚本/中村香
・作画監督/近藤勝也
・美術監督/田中直哉
・撮影監督/奥井敦
■メインキャラクタ
・武藤里伽子
高校2年生の8月に東京から母親の故郷の高知に引っ越してくる。容姿端麗、学業優秀、スポーツ万能
・杜崎拓
高知の名門私立で、中・高一貫教育の進学校に通う主人公。優等生だが決して堅物ではなく、自分の意見を主張できる反骨精神を持っている
・松野豊
拓の親友。密に里伽子に恋している
・小浜裕実
里伽子の友人。クラス替えの際、席が隣で里伽子と仲良くなる
・山尾忠志
小浜祐実に思いを寄せている。あだ名はアサシオ
・清水明子
拓のクラスメイトで、典型的なクラス委員長タイプ
■主題歌・楽曲
・主題歌
・海になれたら
・作詞/望月智充
・作曲/永田茂
・編曲/永田茂
・歌/坂本洋子