アニメ総合データベース「アニメ大全」利用規約

このアニメ総合データベース「アニメ大全」(以下当サイト)を利用者が利用する場合、以下の利用条件に同意されたものとみなします。

01:当サイトの著作権について

アニメ総合データベース「アニメ大全」(以下 当サイト)は、一般社団法人日本動画協会主催『アニメNEXT_100』プロジェクト(以下『アニメNEXT_100』)公式データベースであり、運営管理は株式会社アーイメージ(以下当運営者)が担っています。当サイト上の文書、画像、映像、写真など、すべての情報の著作権は各コンテンツの著作権者または『アニメNEXT_100』ならびに当運営者に帰属し、それらは当運営者によって管理されております。これらの情報の一部または全部を『アニメNEXT_100』、当運営者および著作権者の許諾を得ずに複製、公衆送信(送信可能化を含む)などに利用することは、著作権者の著作権などを侵害する場合があり、利用者は著作権法違反による法的責任を問われる可能性があります。

なお、本利用規約および関連する規定類は、予告なく内容を変更させていただく場合がございますので、常に最新の内容をご確認のうえ、ご使用ください。

02:当サイトからの引用について

当サイトの情報のうち著作権が生じる情報を引用する場合は、著作権法で認められた範囲で行ってください。その際に、『アニメNEXT_100』ならびに当運営者が著作権を有する部分の出所の明示として、以下の方法によりクレジットを明示して下さい。なお、利用の際、情報の編集・加工はご遠慮ください。

以下は、あくまで『アニメNEXT_100』ならびに当運営者に対するクレジットであり、各画像など各コンテンツの著作権者が著作権を有しているものの利用、引用の可否、クレジット表記等について、『アニメNEXT_100』ならびに当運営者は何らの許諾、保証、情報提供をするものではありません。これらの利用に関する各コンテンツの著作権者等と利用者との間の紛争、損害賠償請求その他について、『アニメNEXT_100』ならびに当運営者は何ら責任を負いません。

 

例:和文の場合

出典:アニメ総合データベース「アニメ大全」(https://animedb.jp/)

 

例:英文の場合

Source:Japanese Animation Database “Anime TAIZEN”(https://animedb.jp/)

 

当サイトの掲載コンテンツ中、第三者が著作権その他の権利を有しているものの利用の際は、利用者の責任で、第三者から必要な許諾を得てください。

03:免責

『アニメNEXT_100』ならびに当運営者は、当サイトに掲載された情報の正確性および完全性を保証するものではありません(なお、ご関係者において、掲載情報に間違い、問題点、修正などのお気づきの点がございましたら、お問合せフォームより当運営者へご連絡下さい。ただし、全てにご返答できない場合がございます)。また、当サイトからリンクされた場合、リンク先サイトの情報が正確か否かの責任、その内容から発生する問題もしくは副次的にもたらされるあらゆる問題についての責任は、全てリンク先サイトの運営主体が負っており、『アニメNEXT_100』ならびに当運営者が責任を負うものではありません。当サイトの情報は、利用者自身の責任と判断において利用下さい。利用者が当サイトを利用することに起因する、利用者のシステムへのコンピュータ・ウィルス感染・汚染あるいは利用者のシステムの誤動作・エラー・損害など、全ての不具合に関して『アニメNEXT_100』ならびに当運営者は一切責任を負うものではありません。また、利用者が当サイト上の情報を利用することに起因する全ての損害に関して、『アニメNEXT_100』ならびに当運営者は一切の責任を負いません。

04:当サイトへのリンクについて

当サイトへのリンク設定は、運営主体が企業、団体、個人を問わず、どのページからでも可能です。ただし、以下のようなサイトからのリンク設定はお断りします。

  1. 誹謗中傷、信用失墜を意図する内容を含んだホームページ。
  2. 著作権、商標権等の知的財産権、財産、プライバシーもしくは肖像権その他の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのあるホームページ。
  3. フレーム内で本ホームページが展開されるなど、当サイトのコンテンツであることが不明確となり、第三者に誤解を与える可能性があるホームページ。
  4. 上記各項目の他、法律、条例、規則を含む法令または公序良俗に違反する行為、当ウェブサイトの運営を妨害するおそれのあるホームページ。

また、情報発信元を誤認させるような形でリンクを張ることや、当サイトのオリジナルのページデザインを改変するようなリンク設定はお断りします。

05:禁止行為

当サイトの利用に関し、以下の行為を行ってはならないものとします。以下に該当する行為、これに準ずる行為、またはそのおそれがあると『アニメNEXT_100』ならびに当運営者が判断した場合、利用者に対して、当サイトの利用資格の停止などを行う場合があり、その結果として利用者に生じた損害について、『アニメNEXT_100』ならびに当運営者はいかなる責任を負うものではありません。

  1. 『アニメNEXT_100』ならびに当運営者の承諾なく、当サイトまたは当サイトの情報を商用利用する行為(その準備を目的とした行為を含む)。
  2. 当サイトの情報を改変する行為。
  3. 当サイトの情報の全て又は相当部分を流用し、他のサイトやサービス等に利用する行為。当サイトの情報を他のサイトやソフトウェアと結合等する行為。
  4. 当サイトの掲載コンテンツ、その関係者、当サイト、『アニメNEXT_100』、当運営者またはその他第三者に不利益もしくは損害を与える行為。
  5. 当サイトの情報を公序良俗に反する行為に利用する行為。
  6. ID、ログインIDまたはパスワードを不正に使用する行為。
  7. 当サイトの解析行為、当サイトにコンピュータ・ウィルス等の有害なプログラムを使用する行為。
  8. その他、当運営者が不適切と判断する行為。

 

06:個人情報保護方針

個人情報の利用

『アニメNEXT_100』ならびに当運営者が当サイトを通じて利用者の個人情報を取得する場合、当該個人情報は、取得時に明示いたします目的およびご本人への連絡、その他法令が認める目的のために利用いたします。『アニメNEXT_100』ならびに当運営者は、個人情報につき、関連する法律およびガイドラインにしたがって、適切に取り扱うものとします。個人情報に関するお問い合わせについては、お問い合わせフォームからご連絡ください。

07:準拠法と合意管轄について

本利用規約は、日本法に基づいて解釈されます。

当サイトの利用および本利用規約に関する紛争については,東京地方裁判所を第一審の専属的な合意管轄裁判所とします。

08:その他

  • 当サイトの情報およびURLは、予告なしに変更、削除または中断する場合があります。『アニメNEXT_100』ならびに当運営者はこれについていかなる責任も負いません。
  • 当サイトに掲載している会社名、製品名、ロゴ等は、それぞれの団体あるいは販売元の登録商標として守られている場合があります。
  • 電子媒体の技術的な制約のため、紙媒体による公表物とは字体等が異なる場合があります。(例:機種依存文字、人名表記)
  • システムの障害やメンテナンスなどのため、当サイトからの情報提供を一時的に停止する場合があります。
  • 画像につきましては制作会社及び関係各社よりご提供いただいたものと、運営上法律に準じた解像度の画像等にて掲載展開しております。
  • 制作会社及び関係各社の意向により掲載を控えている作品情報がございます。ご理解の上、ご利用の程よろしくお願い申し上げます。

作品基本情報 [事務局独自調査]

マドラックス

MADLAX

■公開メディア
TVアニメシリーズ
■原作メディア
アニメオリジナル
■放送期間
2004年04月06日 ~ 2004年09月28日
テレビ東京 2004年4月6日~2004年9月28日(1回~26回)毎週火曜 1:30~2:00
テレビ大阪 2004年4月7日~2004年9月29日(1回~26回)毎週水曜 1:30~2:00
■放送局
TX
■分数
30分
■話数
26話
■監督
真下耕一
■制作
・アニメーション制作/ビィートレイン
・製作/ビクターエンタテインメント
■著作
©2004 ビィートレイン・ビクターエンタテインメント

作品詳細情報

■ストーリー

―今だけしかないわたし。
今すらないあなた。―
―なにもない人間は、なにをしたらいいの?

紛争地域でフリーのエージェントとして活躍するマドラックスと、何一つ不自由なく大都会で日常を過ごすマーガレット。住む世界も性格も全く違う二人の少女が、ふとしたことから同じ謎を追って旅立つことに。時と場所を超えて二人を結びつける、運命の暗合(シンクロニシティ)。二人を待ち受ける衝撃の事実とは?

※バンダイチャンネルより引用

■キャスト

・マドラックス/小林沙苗
・マーガレット/桑島法子
・エリノア/内川藍維
・ヴァネッサ/雪野五月
・カロッスア/森川智之
・リメルダ/久川 綾
・クアンジッタ/兵藤まこ
・レティシア/金田朋子
・フライデー/江原正士

■メインスタッフ

・監督/真下耕一
・シリーズ構成、脚本/黒田洋介
・キャラクターデザイン/大澤聡、芝美奈子、宮地聡子
・キャラクター監修/大澤聡
・メカニックデザイン/寺岡賢司
・メカニック作画監督/才木康寛
・色彩設計/小島真喜子
・美術監督/海野よしみ
・撮影監督/鎌田克明、斎藤仁
・編集/森田清次
・音楽/梶浦由記
・音響監督/なかのとおる
・プロデューサー/北山茂、浜元達哉
・アニメーション制作/ビィートレイン
・製作/ビクターエンタテインメント

■メインキャラクタ

・マドラックス
出生、年齢、本名、全て不明。カザッソニカでエージェントとして活動する傍ら、行方不明となっている父親を探し続けている。一見クールな女戦士だが、どこか気品と包容力のある優しさをもっている。過去の記憶の断片しかない。
・マーガレット・バートン
貴族の流れをくむ名家の生まれ。メイドのエリノアと二人で暮らしている。おっとりした性格で浮世離れした感があるが、意外な芯の強さを見せていくようになる。12年前にカザッソニカで飛行機事故に遭遇し、それ以前の記憶を失っている。事故のときに持っていた古い絵本を物置で見つけ、「読めない文字で書かれた、ページの破れた絵本」の謎を追い求めるようになる。
・エリノア・ベイカー
祖父の代から仕えているバートン家のメイド。礼節をわきまえ、実直に行動するタイプ。ときに冷たいようにも見えるが、実際にはマーガレットのことを誰よりも思っている。「絵本の謎」を解くことが、マーガレットの記憶を呼び戻すきっかけになるかと思い、ヴァネッサと共に謎解きに協力する。
・カロッスア・ドゥーン
「ブッグワルド」のエリート社員。会長直属の独立部門で、謎の目的のために暗躍している。実は犯罪組織「アンファン」の幹部として裏の顔も併せ持っている。ふとしたことからマーガレットたちと出会い、偶然彼女たちの追い求めている「セカンダリ」と呼ばれる書物を持っていることを知る。
・ヴァネッサ・レネ
マーガレットの元家庭教師で友人。「ブッグワルド」国際部で働いている聡明な女性。マーガレットを手伝って「絵本」の謎を追っているうちに、自分の会社がガザッソニカに不正な武器輸出を行っていることを知り、調査のためにガザッソニカに向かうが…。
・フライデー
国際商社「ブッグワルド」と犯罪組織「アンファン」を統帥する謎の男。カロッスアを使って、聖都の謎を追い求めている。
・レティシア&プゥペ
「聖都」に存在する謎の少年少女。

■サブタイトル

・第1話/銃舞 -dance-(2004/04/05)
・第2話/紅月 -crimson-(2004/04/12)
・第3話/蒼月 -moon-(2004/04/19)
・第4話/誘惑 -ask-(2004/04/26)
・第5話/無在 -none-(2004/05/03)
・第6話/遺言 -leave-(2004/05/10)
・第7話/繪本 -nature-(2004/05/17)
・第8話/魂言 -soul-(2004/05/24)
・第9話/残香 -scent-(2004/05/31)
・第10話/浸触 -dive-(2004/06/07)
・第11話/異国 -object-(2004/06/14)
・第12話/消意 -close-(2004/06/21)
・第13話/覚鳴 -awake-(2004/06/28)
・第14話/忘想 -memory-(2004/07/05)
・第15話/偽争 -camouflage-(2004/07/12)
・第16話/銃韻 -moment-(2004/07/19)
・第17話/殺那 -reunion-(2004/07/26)
・第18話/双離 -duo-(2004/08/02)
・第19話/獲本 -holy-(2004/08/09)
・第20話/真争 -wish-(2004/08/16)
・第21話/告薄 -guilty-(2004/08/23)
・第22話/撃情 -rage-(2004/08/30)
・第23話/迷心 -doubt-(2004/09/06)
・第24話/献心 -hearts-(2004/09/13)
・第25話/聖血 -saint-(2004/09/20)
・第26話/欠片 -pupil-(2004/09/27)

■主題歌・楽曲

・OP1
・瞳の欠片
・作詞/梶浦由記
・作曲/梶浦由記
・編曲/梶浦由記
・歌/FictionJunction YUUKA

・ED1
・inside your heart
・作詞/梶浦由記
・作曲/梶浦由記
・編曲/梶浦由記
・歌/FictionJunction YUUKA

・IN1
・nowhere
・作詞/梶浦由記
・作曲/梶浦由記
・編曲/梶浦由記
・歌/FictionJunction YUUKA

・IN2
・I'm here
・作詞/梶浦由記
・作曲/梶浦由記
・編曲/梶浦由記
・歌/FictionJunction YUUKA

■同じ年に公開された作品