アニメ総合データベース「アニメ大全」利用規約

このアニメ総合データベース「アニメ大全」(以下当サイト)を利用者が利用する場合、以下の利用条件に同意されたものとみなします。

01:当サイトの著作権について

アニメ総合データベース「アニメ大全」(以下 当サイト)は、一般社団法人日本動画協会主催『アニメNEXT_100』プロジェクト(以下『アニメNEXT_100』)公式データベースであり、運営管理は株式会社アーイメージ(以下当運営者)が担っています。当サイト上の文書、画像、映像、写真など、すべての情報の著作権は各コンテンツの著作権者または『アニメNEXT_100』ならびに当運営者に帰属し、それらは当運営者によって管理されております。これらの情報の一部または全部を『アニメNEXT_100』、当運営者および著作権者の許諾を得ずに複製、公衆送信(送信可能化を含む)などに利用することは、著作権者の著作権などを侵害する場合があり、利用者は著作権法違反による法的責任を問われる可能性があります。

なお、本利用規約および関連する規定類は、予告なく内容を変更させていただく場合がございますので、常に最新の内容をご確認のうえ、ご使用ください。

02:当サイトからの引用について

当サイトの情報のうち著作権が生じる情報を引用する場合は、著作権法で認められた範囲で行ってください。その際に、『アニメNEXT_100』ならびに当運営者が著作権を有する部分の出所の明示として、以下の方法によりクレジットを明示して下さい。なお、利用の際、情報の編集・加工はご遠慮ください。

以下は、あくまで『アニメNEXT_100』ならびに当運営者に対するクレジットであり、各画像など各コンテンツの著作権者が著作権を有しているものの利用、引用の可否、クレジット表記等について、『アニメNEXT_100』ならびに当運営者は何らの許諾、保証、情報提供をするものではありません。これらの利用に関する各コンテンツの著作権者等と利用者との間の紛争、損害賠償請求その他について、『アニメNEXT_100』ならびに当運営者は何ら責任を負いません。

 

例:和文の場合

出典:アニメ総合データベース「アニメ大全」(https://animedb.jp/)

 

例:英文の場合

Source:Japanese Animation Database “Anime TAIZEN”(https://animedb.jp/)

 

当サイトの掲載コンテンツ中、第三者が著作権その他の権利を有しているものの利用の際は、利用者の責任で、第三者から必要な許諾を得てください。

03:免責

『アニメNEXT_100』ならびに当運営者は、当サイトに掲載された情報の正確性および完全性を保証するものではありません(なお、ご関係者において、掲載情報に間違い、問題点、修正などのお気づきの点がございましたら、お問合せフォームより当運営者へご連絡下さい。ただし、全てにご返答できない場合がございます)。また、当サイトからリンクされた場合、リンク先サイトの情報が正確か否かの責任、その内容から発生する問題もしくは副次的にもたらされるあらゆる問題についての責任は、全てリンク先サイトの運営主体が負っており、『アニメNEXT_100』ならびに当運営者が責任を負うものではありません。当サイトの情報は、利用者自身の責任と判断において利用下さい。利用者が当サイトを利用することに起因する、利用者のシステムへのコンピュータ・ウィルス感染・汚染あるいは利用者のシステムの誤動作・エラー・損害など、全ての不具合に関して『アニメNEXT_100』ならびに当運営者は一切責任を負うものではありません。また、利用者が当サイト上の情報を利用することに起因する全ての損害に関して、『アニメNEXT_100』ならびに当運営者は一切の責任を負いません。

04:当サイトへのリンクについて

当サイトへのリンク設定は、運営主体が企業、団体、個人を問わず、どのページからでも可能です。ただし、以下のようなサイトからのリンク設定はお断りします。

  1. 誹謗中傷、信用失墜を意図する内容を含んだホームページ。
  2. 著作権、商標権等の知的財産権、財産、プライバシーもしくは肖像権その他の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのあるホームページ。
  3. フレーム内で本ホームページが展開されるなど、当サイトのコンテンツであることが不明確となり、第三者に誤解を与える可能性があるホームページ。
  4. 上記各項目の他、法律、条例、規則を含む法令または公序良俗に違反する行為、当ウェブサイトの運営を妨害するおそれのあるホームページ。

また、情報発信元を誤認させるような形でリンクを張ることや、当サイトのオリジナルのページデザインを改変するようなリンク設定はお断りします。

05:禁止行為

当サイトの利用に関し、以下の行為を行ってはならないものとします。以下に該当する行為、これに準ずる行為、またはそのおそれがあると『アニメNEXT_100』ならびに当運営者が判断した場合、利用者に対して、当サイトの利用資格の停止などを行う場合があり、その結果として利用者に生じた損害について、『アニメNEXT_100』ならびに当運営者はいかなる責任を負うものではありません。

  1. 『アニメNEXT_100』ならびに当運営者の承諾なく、当サイトまたは当サイトの情報を商用利用する行為(その準備を目的とした行為を含む)。
  2. 当サイトの情報を改変する行為。
  3. 当サイトの情報の全て又は相当部分を流用し、他のサイトやサービス等に利用する行為。当サイトの情報を他のサイトやソフトウェアと結合等する行為。
  4. 当サイトの掲載コンテンツ、その関係者、当サイト、『アニメNEXT_100』、当運営者またはその他第三者に不利益もしくは損害を与える行為。
  5. 当サイトの情報を公序良俗に反する行為に利用する行為。
  6. ID、ログインIDまたはパスワードを不正に使用する行為。
  7. 当サイトの解析行為、当サイトにコンピュータ・ウィルス等の有害なプログラムを使用する行為。
  8. その他、当運営者が不適切と判断する行為。

 

06:個人情報保護方針

個人情報の利用

『アニメNEXT_100』ならびに当運営者が当サイトを通じて利用者の個人情報を取得する場合、当該個人情報は、取得時に明示いたします目的およびご本人への連絡、その他法令が認める目的のために利用いたします。『アニメNEXT_100』ならびに当運営者は、個人情報につき、関連する法律およびガイドラインにしたがって、適切に取り扱うものとします。個人情報に関するお問い合わせについては、お問い合わせフォームからご連絡ください。

07:準拠法と合意管轄について

本利用規約は、日本法に基づいて解釈されます。

当サイトの利用および本利用規約に関する紛争については,東京地方裁判所を第一審の専属的な合意管轄裁判所とします。

08:その他

  • 当サイトの情報およびURLは、予告なしに変更、削除または中断する場合があります。『アニメNEXT_100』ならびに当運営者はこれについていかなる責任も負いません。
  • 当サイトに掲載している会社名、製品名、ロゴ等は、それぞれの団体あるいは販売元の登録商標として守られている場合があります。
  • 電子媒体の技術的な制約のため、紙媒体による公表物とは字体等が異なる場合があります。(例:機種依存文字、人名表記)
  • システムの障害やメンテナンスなどのため、当サイトからの情報提供を一時的に停止する場合があります。
  • 画像につきましては制作会社及び関係各社よりご提供いただいたものと、運営上法律に準じた解像度の画像等にて掲載展開しております。
  • 制作会社及び関係各社の意向により掲載を控えている作品情報がございます。ご理解の上、ご利用の程よろしくお願い申し上げます。

作品基本情報 [事務局独自調査]

ワガヤノオイナリサマ。

我が家のお稲荷さま。

■公開メディア
TVアニメシリーズ
■原作メディア
ライトノベル
■放送期間
2008年04月07日 ~ 2008年09月15日
チバテレビ 2008年4月6日~2008年9月14日(1回~24回)毎週日曜 24:00~24:30
テレ玉 2008年4月6日~2008年9月14日(1回~24回)毎週日曜 25:30~26:00
tvk 2008年4月7日~2008年9月15日(1回~24回)毎週月曜 25:15~25:45
KBS京都 2008年4月7日~2008年9月15日(1回~24回)毎週月曜 25:30~26:00
サンテレビ 2008年4月8日~2008年9月16日(1回~24回)毎週火曜 24:00~24:30
TOKYO MX 2008年4月9日~2008年9月17日(1回~24回)毎週水曜 25:30~26:00
テレビ愛知 2008年4月9日~2008年9月17日(1回~24回)毎週水曜 26:28~26:58
■放送局
UHF
■分数
30分
■話数
24話
■原作
柴村 仁(「我が家のお稲荷さま。」アスキー・メディアワークス電撃文庫刊)
■監督
岩崎良明
■制作
・アニメーション制作/ZEXCS
・製作/お稲荷さま製作委員会(角川書店、角川映画、クロックワークス、NTT docomo、ソニーPCL、ZEXCS)
■著作
©柴村仁/アスキー・メディアワークス/お稲荷さま製作委員会

作品詳細情報

■ストーリー

その昔、一匹の大霊狐が三槌家の守り神に祀り上げられた。
名を空幻といい、ありとあらゆる術を自在に操る、たいへんに賢い狐であったが、同時に騒動が大好きでもあった。
いたずらと呼ぶには悪辣すぎる所業を繰り返す空幻に業を煮やした三槌の司祭は、七昼七晩かけて空幻を裏山の祠に封印したのだった。
そして現在、未知の妖怪に狙われた三槌家の末裔・高上透を物の怪から護るため、ついに空幻が祠から解封された……のだが、その物腰は畏怖された伝説とは裏腹に軽薄そのもの。
イマドキの少年である透からは『クーちゃん』と呼ばれる程であった……
また、空幻と一緒に透を護る三槌家の護り女・コウも加わり、透と三槌家現当主になる兄の高上昇はこの出来事を機会に、次々と摩訶不思議な出来事に巻き込まれていく……。

■解説

一家に一匹、守り神!
バトル大盛り!
コメディー特盛り!!
妖怪“天狐”盛り!!!
クーちゃんと愉快な仲間たちが贈る、クー、寝る、遊ぶの獣みみバラエティー!

三槌家の末裔である高上透を物の怪から護るため、大霊狐の空幻が祠から解封された。だが、その物腰は畏怖された伝説とは裏腹に軽薄そのもの。透からは『クーちゃん』と呼ばれる程であった。また、三槌家の護り女であるコウも加わり、透と三槌家現当主になる兄の高上昇は、次々と摩訶不思議な出来事に巻き込まれていく…。

※バンダイチャンネルより引用

■キャスト

・天狐空幻(女)/ゆかな
・天狐空幻(男)/中村悠一
・コウ/早見沙織
・高上 昇/水島大宙
・高上 透/嶋村 侑
・恵比寿/小野大輔
・佐倉美咲/鹿野優以
・宮部紅葉/伊藤 静
・六瓢/水橋かおり
・天狐玉耀(女)/高橋美佳子
・天狐玉耀(男)/羽多野 渉

■メインスタッフ

・原作/柴村仁
・原作イラスト/放電映像
・企画/安田猛
・製作/伊藤敦、原田学、酒匂暢彦、夏野剛、阿佐美弘恭、伊豆倉公一
・製作協力/後藤靖彦
・プロデューサー/蜂屋誠一、鈴木智子、武智恒雄、原田由佳、小湊義文、川崎とも子
・アシスタントプロデューサー/立崎孝史
・プロデューサー協力/湯澤啓幸
・シリーズ構成/吉田玲子
・キャラクターデザイン/新田靖成
・美術監督/河合泰利
・撮影監督/大旗忍
・音響監督/高橋剛
・色彩設計/上谷秀夫
・特殊効果/垣田由紀子
・編集/田熊純
・音楽/高梨康治
・音楽プロデューサー/植村俊一
・音楽制作/コロムビアミュージックエンタテインメント
・アニメーション制作/ZEXCS
・監督/岩崎良明
・製作/お稲荷さま製作委員会(角川書店、角川映画、クロックワークス、NTT docomo、ソニーPCL、ZEXCS)

■メインキャラクタ

・天狐空幻(女)
三槌家の守り神に祀り上げられた一匹の大狐。かなりのイタズラ好きが災いして、封印されていたが、三槌家の末裔である高上兄弟を護るために、封印を解かれた。性別を忘れているため男女どちらにも化けられる。
・天狐空幻(男)
三槌家の守り神に祀り上げられた一匹の大狐。かなりのイタズラ好きが災いして、封印されていたが、三槌家の末裔である高上兄弟を護るために、封印を解かれた。性別を忘れているため男女どちらにも化けられる。
・コウ
三槌家の護り女(まもりめ)として仕える「水気」の力が卓越した巫女。クーの監視役として高上家に住み込む。出生は謎に包まれ、性格は淡白で無表情&無感情。反面、ガンコで時々信じられない行動に出る。
・高上 昇
天狐空幻を守り神としていた三槌家の末裔、高上家の長男。司祭としての力はほぼ皆無だが、前当主の母が他界したため、事実上は現当主。高上昇家の家事全般を取り仕切り、見事な料理の腕を誇る十七歳。
・高上 透
高上家の次男で小学六年生。三槌家の力を兄よりも濃く受け継いだため、妖怪から狙われやすいが本人は至って実感がなく、それどころか自分の命を狙った者すら可哀想だと助けるお人よし。
・恵比寿
昇と透がよく行くコンビニで働く好青年…だが、クーの正体をなぜか知っている様子。とんでもない形で物語に関わってくることになる。
・佐倉美咲
高上昇とは部活が一緒で、密かに彼に想いを寄せているが、内気な性格のためになかなか気持ちを伝えることができないでいる。突然、昇の周りに現れた美女に戸惑いを覚え、思い込みの激しさから暴走することも。

■サブタイトル

・第1話/お稲荷さま。封印解かれる(2008/04/06)
・第2話/お稲荷さま。我が家に住みつく(2008/04/13)
・第3話/お稲荷さま。登校する(2008/04/20)
・第4話/お稲荷さま。収穫する(2008/04/27)
・第5話/お稲荷さま。禁忌を侵す(2008/05/04)
・第6話/お稲荷さま。食い倒れる(2008/05/11)
・第7話/お稲荷さま。子狐を抱く(2008/05/18)
・第8話/お稲荷さま。探し物する(2008/05/25)
・第9話/お稲荷さま。大立ち回る(2008/06/01)
・第10話/お稲荷さま。裏切る!?(2008/06/08)
・第11話/お稲荷さま。奉公に出る(2008/06/15)
・第12話/お稲荷さま。旅行する(2008/06/22)
・第13話/お稲荷さま。女子高生になる(2008/06/29)
・第14話/お稲荷さま。電話をかける(2008/07/06)
・第15話/お稲荷さま。教会へ行く(2008/07/13)
・第16話/お稲荷さま。辛抱する(2008/07/20)
・第17話/お稲荷さま。追いかける(2008/07/27)
・第18話/お稲荷さま。思い出をもらう(2008/08/03)
・第19話/お稲荷さま。芋を焼く(2008/08/10)
・第20話/お稲荷さま。再び旅行する(2008/08/17)
・第21話/お稲荷さま。治療する(2008/08/24)
・第22話/お稲荷さま。パーティーにのりこむ(2008/08/31)
・第23話/お稲荷さま。だいえっとする(2008/09/07)
・第24話/お稲荷さま。初詣に行く(2008/09/14)

■関連作品

・我が家のお稲荷さま。 クーちゃんのオマケ劇場

■主題歌・楽曲

・OP1
・KI-ZU-NA~遥かなる者へ
・作詞/松井五郎
・作曲/大川茂伸
・編曲/藤田淳平(Elements Garden)
・歌/ヒトミソラ

・ED1
・風がなにかを言おうとしてる
・作詞/松井五郎
・作曲/山本健太郎
・編曲/梅堀淳
・歌/コウ(早見沙織)

・ED2
・シアワセの言霊
・作詞/三浦誠司
・作曲/Funta
・編曲/Funta
・歌/クー(ゆかな)、コウ(早見沙織)、タマ(高橋美佳子)

・IN1
・Process
・作詞/園田凌士
・作曲/藤田淳平(Elements Garden)
・編曲/藤田淳平(Elements Garden)
・歌/宮部紅葉(伊藤静)

・IN2
・奇跡~I believe in you~
・作詞/イズミカワソラ
・作曲/イズミカワソラ
・編曲/イズミカワソラ、山崎燿
・歌/ヒトミソラ

■同じ年に公開された作品