
作品基本情報 [事務局独自調査]
デジモンセイバーズ
デジモンセイバーズ
- ■公開メディア
- TVアニメシリーズ
- ■原作メディア
- ゲーム
- ■放送期間
- 2006年04月02日 ~ 2007年03月25日
フジテレビ 2006年4月2日~2007年3月25日(1回~48回)毎週日曜 9:00~9:30 - ■放送局
- フジテレビ
- ■分数
- 30分
- ■話数
- 48話
- ■原作
- ・原案/本郷あきよし
- ■監督
- ・シリーズディレクター/伊藤尚往
- ■制作
- ・制作協力/東映
・制作/フジテレビ、読売広告社、東映アニメーション - ■著作
- ©本郷あきよし・東映アニメーション
作品詳細情報
■ストーリー
3度の飯よりケンカが好きな少年・大門大。ある日、ケンカに明け暮れていた大の前に、恐竜のような姿をした奇妙な生物が現れる。その奇妙な生物「アグモン」は異世界「デジタルワールド」からやってきた「デジタルモンスター」だった。
大とアグモンはケンカを通じて意気投合する。ところが、アグモンはデジモン事件の捜査組織「DATS(ダット)」から追われているはぐれデジモンだった。大からアグモンを取り戻そうとするDATS。
追われる大とアグモンの前に、成熟期デジモン・コカトリモンが現れる。その巨大な姿に闘争心を書きたてられた大は、コカトリモンに戦いを挑む。コカトリモンに一撃を加えた大の拳に「デジソウル」が宿る。大のデジソウルを受け取ったアグモンはジオグレイモンに進化し、コカトリモンを倒すのだった。その様子を見たDATSの司令官・薩摩は大とアグモンをDATSに正式にスカウトする。
かくして、ケンカ番長・大門大はアグモンを率いて人間界を脅かすデジモンの脅威に立ち向かうことになるのだった。
■キャスト
・大門 大/保志総一朗
・アグモン/松野太紀
・トーマ・H・ノルシュタイン/野島裕史
・ガオモン/中井和哉
・藤枝淑乃/新垣結衣
・ララモン/ゆかな
・薩摩廉太郎/楠 大典
・クダモン/葛城七穂
・湯島 浩/チョー
・イクト/釘宮理恵
・ファルコモン/神代知衣
・倉田/菊池正美
■メインスタッフ
・原案/本郷あきよし
・連載/「Vジャンプ」(集英社)
・シリーズディレクター/伊藤尚往
・シリーズ構成/山口亮太
・キャラクターデザイン/青井小夜
・総作画監督/浅沼昭弘
・美術デザイン/渡辺佳人
・色彩設計/板坂泰江
・音響監督/長崎行男
・音楽/奥慶一
・音楽協力/インデックスミュージック、フジパシフィック音楽出版、東映アニメーション音楽出版
・CGディレクター/野口光一
・デジタルモンスターデザイン協力/ウィズ
・プロデューサー/金田耕司、高瀬敦也(フジテレビ)、池田慎一、梅澤淳稔、柴田宏明
・制作協力/東映
・制作/フジテレビ、読売広告社、東映アニメーション
■メインキャラクタ
・アグモン
大のパートナーである恐竜型デジモン。DATSを脱走中に出会った大にケンカで負けたことにより、大に心酔。大をアニキと慕い行動をともにする。口から炎を吐く「ベビーフレイム」が得意技。大のデジソウルを受けることで「ジオグレイモン」に進化する。
・大門 大
3度の飯よりケンカが好きな中学生。強そうな相手を見つけるとケンカを売らずにはいられない。ある日出会ったデジモン「アグモン」とケンカの末勝利し、アグモンを子分にする。アグモンとともにコカトリモンと戦う中で、アグモンをジオグレイモンに進化させる。その潜在能力を買われDATSの一員となる。
・ガオモン
トーマのパートナーである獣型デジモン。トーマのことは「マスター」と呼び、忠実につき従っている。パートナーと同じくエリートデジモンで性格も知性でクール。「ガオガモン」に進化する。
・トーマ・H・ノルシュタイン
14才ながらストックホルム王立科学大学を主席で卒業している天才児。DATSの中でも能力を高く評価されているエリート。データと理論に基づいた捜査を信条としており、感性で動く大とは衝突してばかりである。常に的確な判断を下す司令塔的存在。オーストリア屈指の貴族である父親と日本人の母親を持つハーフ。
・ララモン
淑乃のパートナーである植物型デジモン。「ナッツシュート」が得意技。淑乃とは、人間とデジモンという関係を超えた、友達同士のような信頼感で結ばれている。「サンフラウモン」に進化する。
・藤枝淑乃
大のチームの紅一点。大とトーマよりもお姉さんの18才。ちゃっかりした面があり、大変な仕事は年下の大やトーマに押し付けたがったりするが、能力は非常に高く、仲間からの信頼もあつい。好きな言葉は「玉の輿」。
・クダモン
DATSの隊長・薩摩のパートナーである聖獣型デジモン。知的な話し方だが、大には少々手厳しい。
・薩摩廉太郎
DATSの隊長。犬猿の仲である大とトーマをチームに組ませるが、あまりにも仲の悪いふたりの世話を焼いてばかりいる。
・ポーンチェスモン・白
DATSのオペレーター・白川恵のパートナーであるパペット型デジモン。
・白川恵
DATSのオペレーター。 ポーンチェスモン(白)とはパートナー。
・ポーンチェスモン・黒
DATSのオペレーター・黒崎美樹のパートナーであるパペット型デジモン。
・黒崎美樹
DATSのオペレーター。 ポーンチェスモン(黒)とはパートナー。
・大門小百合
おっとりしていて、ちょっぴり天然ボケなところのある大の母親。
・大門知香
すこしおませだけれど、実は大門家で一番のしっかり者(!?)の大の妹。アグモンともとっても仲良し。
・湯島浩
大にデジヴァイスを手渡した謎の老人。ピンチな時に現われて大たちに的確なアドバイスを与えてくれる。
・執事
トーマの身の回りの世話をしている執事。トーマにとってはよき理解者。
・カメモン
DTASに所属するサイボーグ型デジモン。よく気が利き、お茶を出してくれる。
・トーマの母
トーマの母親。トーマがまだ幼い頃、交通事故によってその命を落とした。
・イクト
デジタルワールドで育った少年。超空間研究の第一人者であり、デジタルワールド探検隊にも参加していた野口夫妻の子供であるが、自分のことをデジモンだと思い込んでいた。
・ファルコモン
イクトのパートナーである大空を飛ぶ翼が発達した成長期のデジモン。必殺技は「スクラッチスマッシュ」と「シュリリンケン」。忍者のように行動する。
・メルクリモン
デジタルワールドで最速を誇る究極体のデジモン。必殺技は「サウザンドフィスト」、瞬間移動で超連打を浴びせる。
・ユキダルモン
雪と氷の結晶でできた成熟期のデジモン。外見は冷たそうだけど性格は暖かく、穏やかで戦うことが嫌い。デジタルワールドに迷い込んだイクトの親代わり。
・倉田
人間界とデジタルワールドを支配しようと目論んでいる。
・ギズモン:XT
人工デジソウルにより、擬似進化した完全体のデジモン。その実態は謎に包まれている。
・バイオサンダーバーモン
倉田に改造されたバイオデジモン。人間と融合することで、改造される前とは、スピード・パワーともにアップしている。
・コウキ
倉田によってデジモンと融合した人間。ハイパーバイオエボリューションによって、バイオサンダーバーモンに変身する。
・バイオクアトルモン
倉田に改造されたバイオデジモン。人間と融合することで、改造される前とは、スピード・パワーともにアップしている。
・ナナミ
倉田によってデジモンと融合した人間。ハイパーバイオエボリューションによって、バイオクアトルモンに変身する。
・バイオステゴモン
倉田に改造されたバイオデジモン。人間と融合することで、改造される前とは、スピード・パワーともにアップしている。
・イワン
倉田によってデジモンと融合した人間。ハイパーバイオエボリューションによって、バイオステゴモンに変身する。
■メインロボ・アイテム
・DATS(Digital Accident Tactics Squad)
人間界に出現するデジモンの数の増加、そのデジモンたちによる被害の増加に対応するために設立されたデジモン捜査の専門組織。しかし、世間の人々は彼らの活動内容をまったく知らない秘密組織でもある。デジモンを制することができるのはデジモンだけであるため、彼らの任務は重大な責任が伴う。
■サブタイトル
・第1話/俺が大だ!コカトリモン襲来(2006/04/02)
・第2話/燃えろ怒りのデジソウル 闇にひそむフライモン(2006/04/09)
・第3話/帰ってきた天才トーマ! メラモンをぶっとばせ(2006/04/16)
・第4話/新チーム初出動! ドリモゲモンを追え!(2006/04/23)
・第5話/デジタルワールド突入! ドリモゲモンの罠(2006/04/30)
・第6話/大(マサル)・アグモン コンビ解消!? 疾風ガルルモン(2006/05/07)
・第7話/トーマの休日 爆裂ボンバーナニモン(2006/05/14)
・第8話/ヨシノ玉の輿ゲット!? クリサリモンの影(2006/05/21)
・第9話/トーマ栄光なき戦い 暗躍トゲモン(2006/05/28)
・第10話/マサル人生最悪の日 いたずらソウルモン(2006/06/04)
・第11話/親子の絆を取り戻せ イビルモンの幻惑(2006/06/18)
・第12話/知香はボクが守る! ピヨモンの決意(2006/06/25)
・第13話/マサル新たなる力 進化!ライズグレイモン(2006/07/02)
・第14話/デジモン少年イクト 森の番人ジュレイモン(2006/07/09)
・第15話/母さんの思い出 吠えろマッハガオガモン(2006/07/23)
・第16話/仲間はファルコモン!? モーレツ! ブロッサモン(2006/07/30)
・第17話/奇跡を呼ぶ歌声 ライラモン進化(2006/08/06)
・第18話/DATSチーム全滅!? 激突メルクリモン(2006/08/13)
・第19話/標的はイクト!? ゴツモンの企み(2006/08/20)
・第20話/母親を救え、イクト ハグルモンの檻(2006/08/26)
・第21話/人間界大パニック デジモン軍団進撃(2006/09/03)
・第22話/倒せ究極体! 怒涛サーベルレオモン(2006/09/10)
・第23話/再び、デジタルワールドへ インセキモン大暴れ(2003/09/17)
・第24話/明かされる過去 非情! ギズモン:AT(2006/09/24)
・第25話/倉田の野望をくだけ 飛翔ヤタガラモン(2006/10/01)
・第26話/マサル記憶消去 失われた絆(2006/10/08)
・第27話/倉田を追え デジモン殲滅作戦始動!(2006/10/15)
・第28話/進化不可能! デジヴァイス崩壊(2006/10/22)
・第29話/よみがえるデジヴァイス 新たなる輝き(2006/10/29)
・第30話/とらわれの大(マサル) 聖なる都の罠(2006/11/05)
・第31話/天才対決! トーマvsナナミ(2006/11/12)
・第32話/猛攻倉田軍団 聖なる都を守れ(2006/11/19)
・第33話/最後の決戦! 聖(コウキ)、究極進化(2006/11/26)
・第34話/決別の日 最強の敵・トーマ!(2006/12/03)
・第35話/破滅のパワー シャイングレイモン暴走(2006/12/10)
・第36話/魔王ベルフェモン復活(2006/12/17)
・第37話/目覚めよアグモン ベルフェモンを倒せ!(2006/12/24)
・第38話/バーストモード 究極を超える力(2007/01/07)
・第39話/人間界消滅! イグドラシルの決断(2007/01/14)
・第40話/最強騎士団 ロイヤルナイツ集結!(2007/01/21)
・第41話/拳(こぶし)でたしかめろ! 父さんの想い(2007/01/28)
・第42話/トーマ決意のバーストモード(2007/02/04)
・第43話/力こそ正義! 獣騎士ドゥフトモン(2007/02/11)
・第44話/砕け! クレニアムモンの最強の盾(2007/02/25)
・第45話/男と男のタイマン勝負! 大(マサル)vs英(スグル)(2007/03/04)
・第46話/衝撃! バンチョーレオモンの真実(2007/03/11)
・第47話/未来を守れ! DATS最後の戦い(2007/03/18)
・第48話/完全決着!さらばケンカ番長(2007/03/25)
■関連作品
・デジモンセイバーズ THE MOVIE 究極パワー! バーストモード発動!!
・デジモンセイバーズ 番外編
・デジモンセイバーズ3D デジタルワールド危機イッパツ!
・デジモンクロスウォーズ 時を駆ける少年ハンターたち
■主題歌・楽曲
・OP1
・強ing! Going! My soul!!
・作詞/比留間徹
・作曲/POM
・編曲/渡部チェル
・歌/ダイナマイトSHU
・OP2
・ヒラリ
・作詞/和田光司
・作曲/Ikuo
・編曲/SPM@
・歌/和田光司
・ED1
・One Star
・作詞/榊原智子
・作曲/POM
・編曲/大野宏明
・歌/伊藤陽佑
・ED2
・流星
・作詞/yukiko
・作曲/yukiko
・編曲/三宅一徳
・歌/MiyuMiyu
・IN1
・Believer
・作詞/山田ひろし
・作曲/太田美知彦
・編曲/太田美知彦
・歌/Ikuo