アニメ総合データベース「アニメ大全」利用規約

このアニメ総合データベース「アニメ大全」(以下当サイト)を利用者が利用する場合、以下の利用条件に同意されたものとみなします。

01:当サイトの著作権について

アニメ総合データベース「アニメ大全」(以下 当サイト)は、一般社団法人日本動画協会主催『アニメNEXT_100』プロジェクト(以下『アニメNEXT_100』)公式データベースであり、運営管理は株式会社アーイメージ(以下当運営者)が担っています。当サイト上の文書、画像、映像、写真など、すべての情報の著作権は各コンテンツの著作権者または『アニメNEXT_100』ならびに当運営者に帰属し、それらは当運営者によって管理されております。これらの情報の一部または全部を『アニメNEXT_100』、当運営者および著作権者の許諾を得ずに複製、公衆送信(送信可能化を含む)などに利用することは、著作権者の著作権などを侵害する場合があり、利用者は著作権法違反による法的責任を問われる可能性があります。

なお、本利用規約および関連する規定類は、予告なく内容を変更させていただく場合がございますので、常に最新の内容をご確認のうえ、ご使用ください。

02:当サイトからの引用について

当サイトの情報のうち著作権が生じる情報を引用する場合は、著作権法で認められた範囲で行ってください。その際に、『アニメNEXT_100』ならびに当運営者が著作権を有する部分の出所の明示として、以下の方法によりクレジットを明示して下さい。なお、利用の際、情報の編集・加工はご遠慮ください。

以下は、あくまで『アニメNEXT_100』ならびに当運営者に対するクレジットであり、各画像など各コンテンツの著作権者が著作権を有しているものの利用、引用の可否、クレジット表記等について、『アニメNEXT_100』ならびに当運営者は何らの許諾、保証、情報提供をするものではありません。これらの利用に関する各コンテンツの著作権者等と利用者との間の紛争、損害賠償請求その他について、『アニメNEXT_100』ならびに当運営者は何ら責任を負いません。

 

例:和文の場合

出典:アニメ総合データベース「アニメ大全」(https://animedb.jp/)

 

例:英文の場合

Source:Japanese Animation Database “Anime TAIZEN”(https://animedb.jp/)

 

当サイトの掲載コンテンツ中、第三者が著作権その他の権利を有しているものの利用の際は、利用者の責任で、第三者から必要な許諾を得てください。

03:免責

『アニメNEXT_100』ならびに当運営者は、当サイトに掲載された情報の正確性および完全性を保証するものではありません(なお、ご関係者において、掲載情報に間違い、問題点、修正などのお気づきの点がございましたら、お問合せフォームより当運営者へご連絡下さい。ただし、全てにご返答できない場合がございます)。また、当サイトからリンクされた場合、リンク先サイトの情報が正確か否かの責任、その内容から発生する問題もしくは副次的にもたらされるあらゆる問題についての責任は、全てリンク先サイトの運営主体が負っており、『アニメNEXT_100』ならびに当運営者が責任を負うものではありません。当サイトの情報は、利用者自身の責任と判断において利用下さい。利用者が当サイトを利用することに起因する、利用者のシステムへのコンピュータ・ウィルス感染・汚染あるいは利用者のシステムの誤動作・エラー・損害など、全ての不具合に関して『アニメNEXT_100』ならびに当運営者は一切責任を負うものではありません。また、利用者が当サイト上の情報を利用することに起因する全ての損害に関して、『アニメNEXT_100』ならびに当運営者は一切の責任を負いません。

04:当サイトへのリンクについて

当サイトへのリンク設定は、運営主体が企業、団体、個人を問わず、どのページからでも可能です。ただし、以下のようなサイトからのリンク設定はお断りします。

  1. 誹謗中傷、信用失墜を意図する内容を含んだホームページ。
  2. 著作権、商標権等の知的財産権、財産、プライバシーもしくは肖像権その他の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのあるホームページ。
  3. フレーム内で本ホームページが展開されるなど、当サイトのコンテンツであることが不明確となり、第三者に誤解を与える可能性があるホームページ。
  4. 上記各項目の他、法律、条例、規則を含む法令または公序良俗に違反する行為、当ウェブサイトの運営を妨害するおそれのあるホームページ。

また、情報発信元を誤認させるような形でリンクを張ることや、当サイトのオリジナルのページデザインを改変するようなリンク設定はお断りします。

05:禁止行為

当サイトの利用に関し、以下の行為を行ってはならないものとします。以下に該当する行為、これに準ずる行為、またはそのおそれがあると『アニメNEXT_100』ならびに当運営者が判断した場合、利用者に対して、当サイトの利用資格の停止などを行う場合があり、その結果として利用者に生じた損害について、『アニメNEXT_100』ならびに当運営者はいかなる責任を負うものではありません。

  1. 『アニメNEXT_100』ならびに当運営者の承諾なく、当サイトまたは当サイトの情報を商用利用する行為(その準備を目的とした行為を含む)。
  2. 当サイトの情報を改変する行為。
  3. 当サイトの情報の全て又は相当部分を流用し、他のサイトやサービス等に利用する行為。当サイトの情報を他のサイトやソフトウェアと結合等する行為。
  4. 当サイトの掲載コンテンツ、その関係者、当サイト、『アニメNEXT_100』、当運営者またはその他第三者に不利益もしくは損害を与える行為。
  5. 当サイトの情報を公序良俗に反する行為に利用する行為。
  6. ID、ログインIDまたはパスワードを不正に使用する行為。
  7. 当サイトの解析行為、当サイトにコンピュータ・ウィルス等の有害なプログラムを使用する行為。
  8. その他、当運営者が不適切と判断する行為。

 

06:個人情報保護方針

個人情報の利用

『アニメNEXT_100』ならびに当運営者が当サイトを通じて利用者の個人情報を取得する場合、当該個人情報は、取得時に明示いたします目的およびご本人への連絡、その他法令が認める目的のために利用いたします。『アニメNEXT_100』ならびに当運営者は、個人情報につき、関連する法律およびガイドラインにしたがって、適切に取り扱うものとします。個人情報に関するお問い合わせについては、お問い合わせフォームからご連絡ください。

07:準拠法と合意管轄について

本利用規約は、日本法に基づいて解釈されます。

当サイトの利用および本利用規約に関する紛争については,東京地方裁判所を第一審の専属的な合意管轄裁判所とします。

08:その他

  • 当サイトの情報およびURLは、予告なしに変更、削除または中断する場合があります。『アニメNEXT_100』ならびに当運営者はこれについていかなる責任も負いません。
  • 当サイトに掲載している会社名、製品名、ロゴ等は、それぞれの団体あるいは販売元の登録商標として守られている場合があります。
  • 電子媒体の技術的な制約のため、紙媒体による公表物とは字体等が異なる場合があります。(例:機種依存文字、人名表記)
  • システムの障害やメンテナンスなどのため、当サイトからの情報提供を一時的に停止する場合があります。
  • 画像につきましては制作会社及び関係各社よりご提供いただいたものと、運営上法律に準じた解像度の画像等にて掲載展開しております。
  • 制作会社及び関係各社の意向により掲載を控えている作品情報がございます。ご理解の上、ご利用の程よろしくお願い申し上げます。

作品基本情報 [事務局独自調査]

ビンボウシマイモノガタリ

貧乏姉妹物語

■公開メディア
TVアニメシリーズ
■原作メディア
漫画
■放送期間
2006年06月30日 ~ 2006年09月15日
テレビ朝日 2006年6月29日~2006年9月14日(1回~10回)毎週木曜 26:40~27:10
■放送局
テレビ朝日
■分数
30分
■話数
10話
■原作
かずといずみ(小学館「月刊サンデーGX」連載中)
■監督
・シリーズディレクター/貝澤幸男
■制作
・制作/東映アニメーション
・製作/貧乏姉妹物語プロジェクト(東映アニメーション、エイベックス・エンタテインメント、フロンティアワークス、EX)
・制作 、制作編成/樋口宗久
・制作担当/松坂一光
■著作
©かずといずみ・小学館/貧乏姉妹物語プロジェクト

作品詳細情報

■ストーリー

山田きょうと山田あすは、まだ中学生と小学生の、ふたりっきりの姉妹。
父はギャンブルで借金を作って蒸発、母とは死別という困難のなか、決してふさぎこむことなく、明るく元気に毎日を送っています。
数年前に変わった法律のおかげで働けるようになったきょうは、中学校に通いながら新聞配達や家庭教師、時には臨時バイトも入れながら家計を支えています。
あすは家でご飯をつくったり、お掃除をしたり、家事全般を担当。お金もしっかり管理して、おねえちゃんを助けています。
そしてふたりの周りには、大家さんやお隣の小説家・三枝さん、銭湯のおばちゃんや商店街の人たちなど、見守ってくれるたくさんの人々がいます。
辛いこと、困ったこともたくさんあるけれど、ふたりにとっては何よりも、「妹が」「姉が」そばにいること、それがいちばん幸せなのです。
これは、築40年で風呂なし1K、家賃2万6000円のアパートに住むそんなきょうとあす、ふたりの姉妹の日常に起こるさまざまな出来事を、季節を追って描いていくハートフルストーリーです。
私たちがふだん見落としがちな大切なものを、ふたりが教えてくれるかもしれません。

■解説

山田きょうと山田あすは、ふたりっきりで暮らす中学生と小学生の姉妹。父はギャンブルで借金を作って蒸発、母とは死別という困難のなか、決してふさぎこむことなく元気に毎日を送っています。 きょうは中学校に通いながら、新聞配達や家庭教師、時には臨時のバイトを入れながら家計を支えています。あすはお家でご飯をつくったり、お掃除をしたり、家事全般を担当してお姉ちゃんを支えています。そして二人の周囲には、見守ってくれる人たちがいます。 辛いこと、困ったこともたくさんあるけれど、お互いがそばにいれば、きっと大丈夫。築40年で風呂なし1K、家賃2万6000円のアパートで生きる姉妹の、優しい物語が始まります。

※東映アニメオンデマンドより引用

■キャスト

・山田きょう/坂本真綾
・山田あす/金田朋子
・山田佳子/久川綾
・林源三/麦人
・三枝蘭子/平松晶子
・一ノ倉正男/岸尾大輔
・越後屋金子/進藤尚美
・越後屋銀子/小桜エツ子
・大城志麻/酒井香奈子
・阿野かなえ/白石涼子
・小坂先生/小坂明子

■メインスタッフ

・原作/かずといずみ
・原案協力/都築伸一郎、久保田滋夫、小室時恵、夏目晃暢
・シリーズディレクター/貝澤幸男
・シリーズ構成、脚本/和泉鶴
・キャラクターデザイン/高村和宏
・総作画監督/上野ケン
・美術デザイン/佐南友理
・色彩設計/小日置知子、辻田邦夫
・編集/麻生芳弘
・録音/川崎公敬
・音楽/小坂明子
・制作編成/樋口宗久
・制作担当/松坂一光
・プロデューサー/太田賢司、浅間陽介、後藤政則、佐藤寛
・アニメーション制作/東映アニメーション
・製作/貧乏姉妹物語プロジェクト(テレビ朝日、東映アニメーション、エイベックス・エンタテインメント、フロンティアワークス)

■メインキャラクタ

・山田きょう
15才。中学3年生。がんばり屋さん。あすの作ってくれる唐揚げが大好物。
・山田あす
9才。小学3年生。しっかりもの。おねえちゃんと一緒に行く銭湯が楽しみ。
・林源三(大家さん)
ふたりの住むアパートの大家さん。ちょっとコワい。
・三枝蘭子
姉妹の隣の部屋に住む小説家。生活時間が不規則で、めったにきょう・あすと会うことがない。
・越後屋金子
越後屋コンツェルンの後継者。お金持ちだけど節約が大の趣味。
・越後屋銀子
金子の妹で、あすと同級生。姉の厳しい(けど変?)な節約術を実行するためにがんばる。
・一ノ倉正男
姉妹の部屋の三枝と反対側のお隣さんで、歌手を目指す青年。

■サブタイトル

・第1話/浴衣と花火とりんご飴の日(2006/06/29)
・第2話/大家さんとスイカとお見舞いの日(2006/07/06)
・第3話/にんじんと嘘と越後屋姉妹の日(2006/07/13)
・第4話/香水とあすと授業参観の日(2006/07/27)
・第5話/アパートと桜と引越しの日(2006/08/10)
・第6話/さびしさと銀子とお姉さまの日(2006/08/17)
・第7話/ヤキモチとチョコとバレンタインの日(2006/08/24)
・第8話/ギターと夢と歌の先生の日(2006/08/31)
・第9話/想いと不安と携帯電話の日(2006/09/07)
・第10話/風邪と約束とお母さんの日(2006/09/14)

■主題歌・楽曲

・OP1
・深呼吸
・作詞/Babee
・作曲/Franken
・歌/Splash Candy

・ED1
・そよかぜらいふ
・作詞/くまのきよみ
・作曲/櫻井真一
・編曲/櫻井真一
・歌/酒井香奈子

■同じ年に公開された作品