アニメ総合データベース「アニメ大全」利用規約

このアニメ総合データベース「アニメ大全」(以下当サイト)を利用者が利用する場合、以下の利用条件に同意されたものとみなします。

01:当サイトの著作権について

アニメ総合データベース「アニメ大全」(以下 当サイト)は、一般社団法人日本動画協会主催『アニメNEXT_100』プロジェクト(以下『アニメNEXT_100』)公式データベースであり、運営管理は株式会社アーイメージ(以下当運営者)が担っています。当サイト上の文書、画像、映像、写真など、すべての情報の著作権は各コンテンツの著作権者または『アニメNEXT_100』ならびに当運営者に帰属し、それらは当運営者によって管理されております。これらの情報の一部または全部を『アニメNEXT_100』、当運営者および著作権者の許諾を得ずに複製、公衆送信(送信可能化を含む)などに利用することは、著作権者の著作権などを侵害する場合があり、利用者は著作権法違反による法的責任を問われる可能性があります。

なお、本利用規約および関連する規定類は、予告なく内容を変更させていただく場合がございますので、常に最新の内容をご確認のうえ、ご使用ください。

02:当サイトからの引用について

当サイトの情報のうち著作権が生じる情報を引用する場合は、著作権法で認められた範囲で行ってください。その際に、『アニメNEXT_100』ならびに当運営者が著作権を有する部分の出所の明示として、以下の方法によりクレジットを明示して下さい。なお、利用の際、情報の編集・加工はご遠慮ください。

以下は、あくまで『アニメNEXT_100』ならびに当運営者に対するクレジットであり、各画像など各コンテンツの著作権者が著作権を有しているものの利用、引用の可否、クレジット表記等について、『アニメNEXT_100』ならびに当運営者は何らの許諾、保証、情報提供をするものではありません。これらの利用に関する各コンテンツの著作権者等と利用者との間の紛争、損害賠償請求その他について、『アニメNEXT_100』ならびに当運営者は何ら責任を負いません。

 

例:和文の場合

出典:アニメ総合データベース「アニメ大全」(https://animedb.jp/)

 

例:英文の場合

Source:Japanese Animation Database “Anime TAIZEN”(https://animedb.jp/)

 

当サイトの掲載コンテンツ中、第三者が著作権その他の権利を有しているものの利用の際は、利用者の責任で、第三者から必要な許諾を得てください。

03:免責

『アニメNEXT_100』ならびに当運営者は、当サイトに掲載された情報の正確性および完全性を保証するものではありません(なお、ご関係者において、掲載情報に間違い、問題点、修正などのお気づきの点がございましたら、お問合せフォームより当運営者へご連絡下さい。ただし、全てにご返答できない場合がございます)。また、当サイトからリンクされた場合、リンク先サイトの情報が正確か否かの責任、その内容から発生する問題もしくは副次的にもたらされるあらゆる問題についての責任は、全てリンク先サイトの運営主体が負っており、『アニメNEXT_100』ならびに当運営者が責任を負うものではありません。当サイトの情報は、利用者自身の責任と判断において利用下さい。利用者が当サイトを利用することに起因する、利用者のシステムへのコンピュータ・ウィルス感染・汚染あるいは利用者のシステムの誤動作・エラー・損害など、全ての不具合に関して『アニメNEXT_100』ならびに当運営者は一切責任を負うものではありません。また、利用者が当サイト上の情報を利用することに起因する全ての損害に関して、『アニメNEXT_100』ならびに当運営者は一切の責任を負いません。

04:当サイトへのリンクについて

当サイトへのリンク設定は、運営主体が企業、団体、個人を問わず、どのページからでも可能です。ただし、以下のようなサイトからのリンク設定はお断りします。

  1. 誹謗中傷、信用失墜を意図する内容を含んだホームページ。
  2. 著作権、商標権等の知的財産権、財産、プライバシーもしくは肖像権その他の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのあるホームページ。
  3. フレーム内で本ホームページが展開されるなど、当サイトのコンテンツであることが不明確となり、第三者に誤解を与える可能性があるホームページ。
  4. 上記各項目の他、法律、条例、規則を含む法令または公序良俗に違反する行為、当ウェブサイトの運営を妨害するおそれのあるホームページ。

また、情報発信元を誤認させるような形でリンクを張ることや、当サイトのオリジナルのページデザインを改変するようなリンク設定はお断りします。

05:禁止行為

当サイトの利用に関し、以下の行為を行ってはならないものとします。以下に該当する行為、これに準ずる行為、またはそのおそれがあると『アニメNEXT_100』ならびに当運営者が判断した場合、利用者に対して、当サイトの利用資格の停止などを行う場合があり、その結果として利用者に生じた損害について、『アニメNEXT_100』ならびに当運営者はいかなる責任を負うものではありません。

  1. 『アニメNEXT_100』ならびに当運営者の承諾なく、当サイトまたは当サイトの情報を商用利用する行為(その準備を目的とした行為を含む)。
  2. 当サイトの情報を改変する行為。
  3. 当サイトの情報の全て又は相当部分を流用し、他のサイトやサービス等に利用する行為。当サイトの情報を他のサイトやソフトウェアと結合等する行為。
  4. 当サイトの掲載コンテンツ、その関係者、当サイト、『アニメNEXT_100』、当運営者またはその他第三者に不利益もしくは損害を与える行為。
  5. 当サイトの情報を公序良俗に反する行為に利用する行為。
  6. ID、ログインIDまたはパスワードを不正に使用する行為。
  7. 当サイトの解析行為、当サイトにコンピュータ・ウィルス等の有害なプログラムを使用する行為。
  8. その他、当運営者が不適切と判断する行為。

 

06:個人情報保護方針

個人情報の利用

『アニメNEXT_100』ならびに当運営者が当サイトを通じて利用者の個人情報を取得する場合、当該個人情報は、取得時に明示いたします目的およびご本人への連絡、その他法令が認める目的のために利用いたします。『アニメNEXT_100』ならびに当運営者は、個人情報につき、関連する法律およびガイドラインにしたがって、適切に取り扱うものとします。個人情報に関するお問い合わせについては、お問い合わせフォームからご連絡ください。

07:準拠法と合意管轄について

本利用規約は、日本法に基づいて解釈されます。

当サイトの利用および本利用規約に関する紛争については,東京地方裁判所を第一審の専属的な合意管轄裁判所とします。

08:その他

  • 当サイトの情報およびURLは、予告なしに変更、削除または中断する場合があります。『アニメNEXT_100』ならびに当運営者はこれについていかなる責任も負いません。
  • 当サイトに掲載している会社名、製品名、ロゴ等は、それぞれの団体あるいは販売元の登録商標として守られている場合があります。
  • 電子媒体の技術的な制約のため、紙媒体による公表物とは字体等が異なる場合があります。(例:機種依存文字、人名表記)
  • システムの障害やメンテナンスなどのため、当サイトからの情報提供を一時的に停止する場合があります。
  • 画像につきましては制作会社及び関係各社よりご提供いただいたものと、運営上法律に準じた解像度の画像等にて掲載展開しております。
  • 制作会社及び関係各社の意向により掲載を控えている作品情報がございます。ご理解の上、ご利用の程よろしくお願い申し上げます。

作品基本情報 [事務局独自調査]

フウトタンテイ

風都探偵

■公開メディア
WEB
■原作メディア
漫画
■初出日
2022年08月01日 ~ 2022年10月17日
■ネット配信
U-NEXT(独占配信) 2022年8月1日~2022年10月17日(1回~12回)毎週月曜 0:00~更新

■TV放送
TOKYO MX 2022年8月8日~2022年10月24日(1回~12回)毎週月曜 22:00~22:30
サンテレビ 2022年8月8日~2022年10月24日(1回~12回)毎週月曜 23:30~0:00
BS11 2022年10月1日~2022年12月17日(1回~12回)毎週土曜 22:00~22:30
熊本放送 2022年10月8日~2022年11月12日(1回~12回)毎週土曜 2:25~3:25(※2話連続で放送)
東映チャンネル
2022年12月17日~2022年12月18日(1回~12回)土・日 23:00~
2022年12月25日(1回~6回) 日曜 21:00~
■初出方法
・配信、放送/U-NEXT、TOKYO MX
■分数
30分
■話数
12話
■原作
・原作/石ノ森章太郎、三条陸風都探偵・仮面ライダーW
■監督
・監督/椛島洋介
■制作
・アニメーション制作/スタジオKAI
・製作/「風都探偵」製作委員会
■著作
©2022「風都探偵」製作委員会

作品詳細情報

■ストーリー

その街には絶えず風が吹く。
小さな幸せも、大きな不幸も、風が運んでくる。

風の街──風都。

かつて街を脅かした組織「ミュージアム」は、
仮面ライダーたちによって壊滅へと追い込まれた。
だが、組織によって大量生産された危険なアイテム「ガイアメモリ」は各所に散在。
感情吹き荒ぶ風都で密かに流通し、
メモリの力で怪人「ドーパント」へと変貌する者は後を絶たなかった。

やさしさ故に煮え切らない[ハーフボイルド]探偵、左翔太郎。
頭脳派探偵にして彼の永遠の相棒、フィリップ。
二人が所属する鳴海探偵事務所の元には、今日も奇妙な依頼が持ち込まれる。

風の止まった街で暗躍する謎の影。そして現れた魔性の美女・ときめ。
彼女との出会いが翔太郎の運命を変えていく。
翔太郎&フィリップ、二人で一人の探偵で、
仮面ライダーWの新たなる事件が幕を開ける──

■解説

2009年のTV放送開始から13年。
実写から漫画へと舞台を移し、今もなお地続きの物語を展開する『仮面ライダーW』。
その正統続編たる『風都探偵』が、ついにアニメとして動き出す!!

■キャスト

・左翔太郎/細谷佳正
・フィリップ/内山昂輝
・ときめ/関根明良
・照井竜/古川慎
・鳴海亜樹子/小松未可子
・万灯雪侍、オーロラ・ドーパント/小野大輔
・刃野幹夫/堀内賢雄
・真倉俊/沢城千春
・ウォッチャマン/伊丸岡篤
・リリィ白銀/貫井柚佳
・青山晶/小林大紀
・クラスメイト/佳原萌枝
・坪崎忠太/新垣樽助
・立川蓮司/小西克幸
・サブ、ロード・ドーパント/興津和幸
・真島伸太郎/赤羽根健治
・森口もな子、風祭メグ/Machico
・小泉みどり/大西沙織
・メガネウラ・ドーパント/沖野晃司
・美原睦夫、メガネウラ・ドーパント/沖野晃司
・鏡野空也/楠大典
・鏡野キク、アルコール・ドーパント/八百屋杏
・木村正/前田弘喜
・久保倉環奈/菊地美香
・財前暦/上田瞳
・有藤蛍、アルコール・ドーパント/石上静香
・難波くるみ/篠原侑
・ミック/高戸靖広
・スクリーム・ドーパント/伊藤美来
・千葉秀夫、ブラキオサウルス・ドーパント/藤原夏海
・二階堂守、リアクター・ドーパント/乃村健次
・蘭堂りつか/石見舞菜香
・蘭堂廉太郎/斧アツシ
・蘭堂玲一/杉崎亮
・五条一葉/伊藤美来
・ナレーション/立木文彦
・ガイアメモリ音声/立木文彦

■メインスタッフ

・原作/石ノ森章太郎(原作)、三条陸(原作脚本)
・作画/佐藤まさき(漫画)
・監督/椛島洋介
・副監督/種村綾隆
・シリーズ構成/樋口達人
・脚本監修/三条 陸
・キャラクターデザイン、総作画監督/蛯名秀和
・総作画監督/小松原聖
・仮面ライダー、ドーパントアニメーター/椛島洋介、山根理宏
・メインアニメーター/式地幸喜、冨永一仁、横屋健太
・メカ・プロップデザイン/大河広行
・美術設定/青木智由紀、森岡賢一
・美術監督/渡辺幸浩
・色彩設計/横山さよ子
・撮影監督/志村 豪、竹沢裕一
・2Dグラフィックス/影山慈郎
・3DCG制作/iPSアニメーションスタジオ
・3DCGアクション/unknownCASE
・CGディレクター/加島裕幸
・CGアニメーションディレクター/崎山敦嗣
・3Dモデリング/ジェットスタジオ、石井 貢
・編集/髙橋 歩
・音響監督/明田川仁
・音響制作/マジックカプセル
・音楽/中川幸太郎、鳴瀬シュウヘイ
・音楽プロデューサー/飯田真由(avex entertainment)
・エグゼクティブプロデューサー/塚田英明
・プロデューサー/内藤 恵、古谷大輔
・アニメーションプロデューサー/増尾将史
・スーパーバイザー/小野寺章
・アニメーション制作/スタジオKAI
・製作/「風都探偵」製作委員会

■メインキャラクタ

・左 翔太郎(ひだり しょうたろう)
ハードボイルドを気取る〝ハーフボイルド〟な私立探偵。相棒・フィリップと共に仮面ライダーWに変身し、風都で起きる怪事件に挑む。ある日「T字路の魔女」と呼ばれる謎の女性を探してくれとの依頼を受けたことで、運命の嵐に巻き込まれることとなる…。
・フィリップ(ふぃりっぷ)
翔太郎の相棒で、もう一人の「風都探偵」。冷静な判断力と「検索」を武器に事件を解決へと導く反面、好奇心を刺激するキーワードには強く惹かれてまわりが見えなくなる。今回の依頼が翔太郎の苦手分野だと推察し、不安を抱いている。
・ときめ
夜の埠頭で翔太郎と巡り会った魔性の美女。街の人々から「T字路の魔女」と噂される、神出鬼没の存在。その足跡に残された花の香りは、風都に巻き起こる新たな事件の始まりを予感させる。
・鳴海 亜樹子(なるみ あきこ)
鳴海探偵事務所の所長。事務や雑用、フィリップの世話等を一手に引き受けている。大阪仕込みのツッコミを持ち、予想外の手法で事件の解決に貢献することも。夫の照井竜には、未だに「所長」と呼ばれている。
・照井 竜(てるい りゅう)
風都署の超常犯罪捜査課に所属する刑事であり、仮面ライダーアクセル。部下の刃野、真倉と共に、公的な立場からガイアメモリ犯罪を取り締まっている。裏で動き出した〝巨大な影〟を警戒している。「俺に質問をするな」が口癖。
・万灯 雪侍(ばんどう ゆきじ)
純白のスーツに身を包み、風都に現れた謎の男。高いカリスマ性とガイアメモリに対する深い造詣を持ち、ドーパントとしての適性を持つ者にコンタクトを図っている。果たして彼が見つめる先にあるものとは…。

■サブタイトル

・第1話/tに気をつけろ/魔女に恋した男(2022/08/01)
・第2話/tに気をつけろ/犯人(ヤツ)はそこにいる(2022/08/08)
・第3話/tに気をつけろ/仮面の守護神(2022/08/15)
・第4話/最悪のm/死を呼ぶ羽音(2022/08/22)
・第5話/最悪のm/密告者(2022/08/29)
・第6話/最悪のm/白い牙(2022/09/05)
・第7話/閉ざされたk/名コンビ遭難(2022/09/12)
・第8話/閉ざされたk/連鎖する悪意(2022/09/19)
・第9話/閉ざされたk/究極は二人で一人(2022/09/26)
・第10話/超人r/裏風都へのパスポート(2022/10/03)
・第11話/超人r/つながりを求めて(2022/10/10)
・第12話/超人r/終焉、そして……(2022/10/17)

■関連作品

・風都探偵 短編SDアニメ

■主題歌・楽曲

・OP1
・Private Eye
・作詞/藤林聖子
・作曲/中川幸太郎
・歌/Big Gadgets ft.上木彩矢 w TAKUYA

・ED1
・罪と罰とアングラ
・作詞/松岡充
・作曲/吉川晃司
・編曲/菅原弘明
・歌/松岡充
・ストリングスアレンジ/大島ミチル
・楽曲プロデュース/吉川晃司

・IN1
・W-G-X ~W Goes Next~
・作詞/藤林聖子
・作曲/鳴瀬シュウヘイ
・歌/上木彩矢 w TAKUYA

・IN2
・Let's go ahead
・作詞/藤林聖子
・作曲/鳴瀬シュウヘイ
・歌/風祭メグ(Machico)

■同じ年に公開された作品